※本ページはプロモーションが含まれています

5年生になって最初の懇談会 若い担任の先生

昨日は長男のクラスの懇談会があった。

授業参観はなく懇談会だけだったが、どんな先生か気になったので行ってみた。

長男がいうには面白い男の先生とのこと。

行ってみると・・・

「若っ!!」

今まで私より明らかに年上の先生ばかりだったので、年下なんて考えてもいないかった。

幼稚園では若い女の先生が当たり前だったけど、学校にも若い先生いたんだなあ。

しかも男の先生で。

もう一つ驚いたことが。

それは自分で取るようにおいてある懇談会資料の一つ一つに、名前のハンコが押してあった。

今まで4年間、そんなことは一度もない。

取り忘れた人や来なかった親に後から配るように、わざわざ全員のハンコを押したのだろう。

しかもその横には懇談会に来たら〇、資料を取ったら〇と印をつける一覧表がある。

長男が、「5年生の先生分かりやすい!連絡帳を黒板に書く前に一つずつ説明してから書いていってる!」

と言っていたが、なんとなくその仕事の丁寧さが分かった気がする。

まじめで完璧主義者っぽいが、それがだらしない長男に対して吉と出るか凶と出るか・・・。

でも話し方はソフトで、好感が持てる感じのさわやかでふつ~な感じの先生だった。

真面目なだけじゃなく、話の合間合間の一言がおもしろかった。

これは生徒からも好かれるかも。

その先生が面白いことを言った。

先生 「今自己紹介してもらったんですが、実は今日の授業で、子供たちに『自分のお母さんが自分のことをどんな感じで紹介するか書いてみよう』というのをやったんですよw お母さんの気持ちになって書いてみてもらったので、帰りに渡しますね」

なぬ?!

それは気になる・・・。

自分をどんなふうに分析してるんだ?

そしてもらったのがコレ↓ (クリックで拡大)

DSC_4684 - コピー
ちゃんと自分のことが分かってるじゃないか!

でも早食い、大食いするので注意してくださいって・・・分かってるなら自分で気を付けろや!

忘れっぽいし話も全然聞いてないのですがどうぞよろしくってどうよろしくしろっていうんだ(^^;)

「あまり聞いてない」なら分かるけど、 「全然」って・・・(苦笑)

どう付き合ったらいいか困るわ(笑)!

こういう作文もなかなかおもしろい。

自分を客観的に観て分析するためだろうけど、子供が自分のことをどう思っているかが分かるからいいね。

去年やったクラスもあったらしいから、先生が勝手に考えてやっているようだ。

なかなか面白い先生だし、クラスの子たちは今のところ馬鹿にしたリしてくる子もいないみたいだしよさそうだぞ♪