※本ページはプロモーションが含まれています

先生がブチ切れたらしい&協調性がなさすぎる・・・

長男 「今日先生がブチ切れたんだよ!」

母 「何どうしたの?」

お迎えに行くと興奮状態でマシンガントークが始まった。

話しが分かりにくくて何度も聞き直したので要約すると、

先生たちが会議の間自習だったのだが、その最中にAくんが怒って教室を飛び出して帰っていってしまったと。

そしてたまたま出て行こうとしていたところを見つけた先生が、担任の先生に報告し、担任が会議の途中で外まで追いかけたらしいと。

その後その子は帰ったのかどうしたのかは分からないが、先生は教室に戻ってきてクラスの子たちが悪いとブチ切れたと。

その子が飛び出してしまった理由が、

・自習の時間にみんながうるさくしてた

・プリントを解くのに大きい声で答えを言ってる子がいた

・音楽の時に太鼓をやたら叩いていてうるさい子がいて嫌だった

・掃除を真面目にしていなくて、先生が来た時だけ真面目にやるのが許せない

・うるさい時など注意してもみんながやめない

など、クラスの子たちが悪いという細かい苦情をたくさん言ったという。

今までずっと我慢していたが、今回の自習の時にみんながうるさくしていたことと、それを注意したのにやめないことに我慢できなくなってついに飛び出したらしい。

う~ん・・・確かにうるさいのは問題だけど、そんな理由で飛び出すのはもっと問題では・・・。

さらにそれくらい理由なのにブチ切れるというのもやりすぎのような。

イジメたりしたわけじゃないし、直接Aくんに何かをしたわけではない。

先生の行動はちょっと怒りに任せた行動のような気がする・・・。

先生 「目当てを作った意味がないじゃないか!」

と言って、クラスの目当ての紙をびりびりに破って捨てたという。

みんなで頑張って習字の筆で目当てを書いて、それにそれぞれ紙で作った自分の人形を張り付けた紙だったという。

そして、怒り終わると、

先生 「解散!」

と言って帰りの会もせず教室を出て行ってしまったと。

母 「帰りの時間だったわけ?」

長男 「うん」

母 「それでどうしたの? 」

長男 「みんなで謝りにいった」

母 「誰かが謝りに行こうって言ったの?」

長男 「俺が言った。解散って言ったけど謝りに行った方がいいよ、俺行ってくるって言ったら、俺も俺もってみんな行くことになった。3人だけは帰っちゃったけど」

母 「あんたが言ったの?えらいじゃん!先頭で謝ったわけ?」

長男 「ううん。後ろにいた。恥ずかしいし」

母 「そうなんだ(^^;) 先生は許してくれたの?」

長男 「うん。『分かった、目当ての紙作っておく』って。まだちょっと怒ってるっぽかったけど」

母 「じゃあよかったね」

長男 「Aくんに手紙書いてポストに入れてくる!」

母 「何?なんの手紙?」

長男 「うるさくしてごめんねって」

母 「あんたもうるさくしてたの?」

長男 「うん、みんなと一緒に・・・」

母 「そうなんだ。Aくんてどんな子なの?真面目な子なの?」

長男 「前は宿題をしてこなかったりテストも悪かったりしたけど、最近はちゃんと宿題もやっててすごくきれいな字でやったり多めにやったり、真面目な感じかな。キレると怖いけど」

母 「そうやって飛び出すことが前にもあったの?」

長男 「うん、前もあった。3回目くらい。ほんとに帰っちゃった時もあって、1か月くらい学校に来なくなったこともあったって」

母 「5年生になってからじゃないの? 」

長男 「うん」

母 「ほんとに1か月もこなかったの?同じクラスだったの?」

長男 「1か月っていうのは聞いた話だけど、同じクラスだった時に1週間来なかった時あった」

どうやら騒がしいのとか不真面目なのが許せないらしい。

今回のが初めてではないようだ。

そういう場にいるのが耐えられなくて「家で勉強した方がましだ!」と言って飛び出してしまうらしい。

初めて聞いたなあ。

先生も追いかけたり大変だ。

それでイラついて子供たちにもかなりきつく当たったんだろう。

思い当たる節がある子は怒られても仕方ないけど、中にはうるさくしてなかった子もいただろうから、そういう子はビックリしただろうね。

連帯責任とはいえ、一方的にブチ切れられてしまうとどうしていいか分からなくなるだろうなあ。

長男は場数を踏んでるからそういう時にどう対処したらいいか知っている(笑)

ふだんヤンチャしている子も素直に一緒に謝りに行ったという。

いつも怒られている子の方が、先生の言った「解散」という言葉を鵜吞みにしないですぐに謝るのが正解だということが分かるのかもね(笑)

聞いた感じではまじめな普通の子が帰ってしまったらしい。

まあ悪いことしてないから謝る必要もないと思ったのかもね。

とりあえず連休前に解決してよかった。

その後謝罪の手紙を書いてAくんの家に出しに行った。

これで長男的にもすっきりした様子。

悪いことする⇒怒られる⇒謝る⇒許してもらう

ここまでやってすっきりするらしい。

悪いことしなければこんなことにならないんだけどね(^^;)

長男 「今日給食いいのだったのにお代わりできなかった~!今日特別な給食で、誰と食べてもよくて・・・」

母 「そうなんだ。誰と食べたの?」

長男 「先生と食べた」

母 「先生と?なんでΣ(゚Д゚)?」

長男 「一緒に食べる人いなかったから」

母   「Rくん(親友)は?」

長男 「Kに誘われてたから」

母  「Sくんは?」

長男 「SもK誘われて一緒だった 」

母 「じゃああんたも一緒に食べればいいじゃん」

長男 「え~やだ」

母  「Kくんのとこは何人くらいで食べてたわけ?」

長男 「10人くらい」

母  「そんなに多いならKくんが一緒でも大丈夫じゃないの?」

長男 「え~ やだ」

母 「他のグループは仲いい子いないの?」

長男 「うん」

母 「どうやって先生と食べることになった?」

長男 「朝どうやって組むか係りの人に伝えたんだけど、俺は先生と食べるって言った」

母 「そうなんだ・・・。先生と二人で嫌じゃないの? 」

長男 「別に嫌じゃないよ」

う~ん・・・。

本人が嫌な子がいる班で食べるより先生と食べた方がいいっていうなら仕方ないけど、普通はもう少し気にするもんじゃないのかなあ。

周りからも誘われなかったけど、自分からも誘わなかったらしい。

先生と食べるというのが普通に選択肢にあるらしい。

確かに長男と似てる感じの先生だけど、先生は先生だしねえ。

距離感近くてびっくり・・・。

先生はどう思ってるんだろうなあ。

もう少し協調性のある行動をした方がいいと思うんだけど、本人がその必要性を感じていないし、先生と食べちゃいけないという決まりがあるわけでもないから難しいねえ。

先生と一緒に、お代わりしたいよなあっていう話をしていたらしいw

個人面談の時にいろいろ聞きたいことが出てきたな・・・(^^;)。