※本ページはプロモーションが含まれています

一般教養がやばい・・・

弟君 「一学期ってどれくらい?」

長男 「どれくらいだっけ?お母さん、どうだっけ?」

母 「分からないの?どれくらいだと思う?」

長男 「全然分からない」

母 「じゃあ新しい学年は何月から始まる?」

長男 「分かんない」

母 「はあ(*´Д`)?4月からだよ」

長男 「そうなんだ。習ってないから知らなかった」

母 「習ってないからとかの問題じゃないでしょ。今まで4月になったら学年変わってたでしょ!」

長男 「気にしてないから分からなかった(^^;)」

母 「じゃあ、一学期は4月からいつまでだと思う?」

長男 「う~ん」

母 「夏休みの前までだよ。じゃあ3学期はいつから始まるか分かる?」

長男 「冬休みが終わったら!」

母 「そう。何月から?」

長男 「2月かなあ」

母 「いつまで冬休みのつもりよ!クリスマス前くらいから冬休みで、1月中はずっと冬休みで2月から3学期始まるの?」

長男 「あっ!1月からだ!」

旦那 「大晦日っていつかわかる?」

長男 「12月の終わり!」

旦那 「終わりって何日?」

長男 「え~と、39!」

おい!

大丈夫か長男?!

昔からその日その日を生きている感じで、曜日感覚はなかったし、自分が何曜日に習い事があるのかも覚えていなかった。

低学年の頃は自分の誕生日も覚えてなかった。

普通は教えなくて分かると思うんだけど、興味がないんだろうねえ。

弟君は教えてなくてもみんなの誕生日を覚えてたり、習い事の日を覚えてたりしてびっくりしてた。

今日が何日とかも、学校で言われるから、帰ってくるとちゃんと覚えている。

でも長男は今日が何日かも覚えていなくて、1、2日ずれたりする。

回りに関心がなさすぎるわ・・・。

本人が大して困ったと思わないんだろうなあ。

自分でいろいろ管理するようになったら意識するようになるのかなあ。

先日2学期の漢字の50問テストがあった。

何日か前から問題の紙を渡されて練習をしたから平均点も95点だったらしいが、長男は100点をとった。

すると、クラスの子の一人に

「(長男)が100点とるなんで意外だな」

と言われたと。

人を小馬鹿にするタイプの子で、自分が頭がいいことを鼻にかけてる感じの子らしい。

漢字はけっこうやらせるから、そんなに毎回悪い点でもないと思うが、たぶん頭悪そうなイメージなんだろうなあ。

これでほんとに頭悪かったらかなり馬鹿にされるから、そうならないように勉強は人並には頑張らせないとだ。

最近は歴史の人物の本に興味を持って読んでいる。

私は歴史が嫌いで苦手だから、長男に「○○って知ってる?」と言われても分からない(^^;)

漫画みたいので歴史を楽しく覚えられるなら今のうちに覚えておくと楽だね。

お母さんみたいにならないように頑張ってくれ~。