※本ページはプロモーションが含まれています

やはり多動が・・・体を揺らして落ち着きがない、貧乏ゆすり

4年生が終わった。

明日4/1からは5年生。

教室で立ってしまったり、運動会などで一人で立っていたりするようないかにも多動というような大きな動きはなくなった。

だいぶ多動は落ち着いてきたなあと思っていたけど、最近気になることが。

テスト直しをしている時とか、パソコンで何か検索をしている時とか、親が話をしている時なんかに体を細かくゆすっている。

全身で貧乏ゆすりをしている感じ。

もともと貧乏ゆすりもする方だ、畳に座って足をくずしていて貧乏ゆすりをしていないにもかかわらず、体全体が揺れている。

体を震わせるのは難しいと思うので、首で貧乏ゆすりをしていて体ごと揺れている感じか?

他の子でもそわそわすることはあると思うが、けっこうその頻度が多いように感じる。

親の話を聞きながらも早く終わらないかなとそわそわしていたり、パソコン検索していても調べたいことが上手くでてこなくて気持ちが焦っていたり、テスト直しなど若干イライラしている時など、心が平穏でない時。

それが体の震えとなって出ている。

大きく体を動かさない分、小刻みな動きとなって出ているように思う。

友達とけんかした話などをしてイライラしている時などは別に震えはない。

言葉に出してべらべらしゃべってるから体の動きとしては出ないのだろう。

黙っている時に出るのだ。

他の人に迷惑をかけているわけではないが、一緒にいるとちょっと見ていてイライラする。

それに落ち着きがない子にみられるだろう。

まあ、実際落ち着きはないのだけれど・・・。

自分なりに動きまわりたい気持ちや体を大きく動かしたいのを抑えてそうなっているので、成長したことになるのかな?

細かく揺らすのもやめさせるのは押さえつけすぎなのだろうか?

一応注意はしてみるものの、ADHDでどうしても体を動かしたい衝動が抑えられないのならばちょっとかわいそうだ。

最近休みの日になるとゲームやパソコンばかりであまり外で元気に遊んでないから体を動かしたい衝動が発散されていないのか?